2012-01-01から1年間の記事一覧

典子さんの手料理に舌鼓を打つ会 with おいしい東北

先日東北ボランティアの仲間たちとパーティを開き、1日シェフをつとめました。 10月までカフェを営業していた貸しスペースに集まったメンバーは総勢26名。 ドレスコードの東北支援Tシャツと、持ちこみをお願いしたお酒を手にやってきました。 1か月ほど前に…

2012年11月 宮城県石巻市(畑の瓦礫撤去)・牡鹿半島「おしかのれん街」1周年記念感謝祭

週末に石巻と牡鹿半島に行ってきました。 石巻ではJENのボランティア活動に参加し、先月に草刈りと瓦礫撤去を行った上釜地区のまったく同じ畑の側溝清掃を行いました。この土地は民家と畑が混在する場所であり、震災前の1000世帯から400世帯に減少していると…

2012年10月 宮城県石巻市(畑の瓦礫撤去)

金曜日の夜に高速バスに乗り、石巻のNPO事務所で働いている栄さんを訪ねてきました。彼女が働いているJENは震災直後から炊き出しや瓦礫の撤去などを行い、現在は漁業支援が中心というこで今回の作業も牡鹿半島の浜だろうと予測して出かけました。とはいえ、…

2012年9月 宮城県牡鹿半島・おしかのれん街

東北ボランティアはいつも思い出深い。 Pikari支援プロジェクト・牡鹿ボランティアさんより掲載OKをいただき、作業写真を満載できました。

2012年8月 LIGHT UP NIPPON 気仙沼・陸前高田

週末にボランティアの仲間たちと気仙沼そして陸前高田へと出かけてきました。 旅の目的はLIGHT UP NIPPONという花火大会。 東北大震災のちょうど5か月にあたる8月11日に鎮魂の祈りをこめた花火を、津波の被害をうけた太平洋岸13か所で同時に打ち上げるという…

2012年6月 フランス(パリ、パレロワイヤル)

フランス最後の一日は、昼に空港までのリムジンが迎えにくるまでの時間を パリの散歩にあてました。 欲しいものはもう特にないしね、ただただ歩いて写真を撮るだけ。 迷子にならないように気をつけながら歩いていたら パレ・ロワイヤルで念願のバラを見るこ…

2012年6月 フランス(パリ、バトームーシュ・ポンピドーセンター)

パリに着いて二日目の午後は セーヌ川の遊覧船バトー・ムッシュに乗り クルージング。 BGMは校外学習の小学生の歓声。 そして、アルザスをめぐっている間、複数のフランスの方に 「パリに行くなら寄らなくちゃちゃダメだよ」 と、アドバイスをしてもらってい…

2012年6月 フランス(パリ、ルーヴル美術館)

( パリで行きたい場所と言ったら思いつく場所はただひとつ ルーヴル美術館だった。 そのルーヴルで観たいものは?って聞かれたら サモトラケのニケとフェルメール、自由の女神。 現実のルーヴルは「美術館」というより「宮殿」というほうがしっくりきた。 …

2012年6月 フランス(アルザス-パリ)

コルマール、すごくいいとこだった。住みたいな。 地方都市と想像していたアルザスは 実際に行ってみるとEUの中心であり さまざまな国から人が集まっていました。 それに対し、パリは世界規模の都会なのですね アルザスではほとんど会うことのなかった 黒い…

2012年6月 フランス(コルマール)

旅の3日めに訪れたのは、コルマール。 出発前は不安なひとり旅でしたが、グループで行動するよりも現地の人との会話が増え、色々な話ができその土地を深く知ることができると知りました。 日本で事前の情報収集は困難でしたが、ストラスブールのレストランで…

2012年6月 フランス(アルザス、ワイン街道)

( オー・ケーニグスブール城からの続きです。 ずっと憧れていた場所だけど とにかく日本でアルザスの情報を集めるのは大変でした。 『地球の歩き方』の数ページとフィガロのバックナンバー、 古本屋さんで見つけた『お菓子好きのための フランス地方の過ご…

2012年6月 フランス(オー・ケーニグスブール城)

はじめてのフランスひとり旅で 電車の移動をすることになりドキドキ。 早朝にホテルを出発。 出発前に旅行会社で7:51発と調べてもらったけれど このホームでいいのかな。 時間通りに来るのかな と電光掲示板から目が離せない。 ふと隣のホームに目をやると …

2012年6月 フランス(ストラスブール)

行きたい行きたいと言い続けていたアルザスを旅してきました。フランス語は、まるでわからず初めての海外ひとり旅でどきどき。。。。 日本では情報が少なくて内心不安だったけど、ストラスブールはEU議会の中心でもあって、大学もあるから想像以上に安全な都…

2012年5月 宮城県牡鹿半島(牡蠣の種付け用の帆立貝の選別)

11日から13日まで、チーム土井の一員として4度目の牡鹿半島へボランティアに行ってきました。今回の作業は、津波で流されてしまった牡蠣の種付け用の帆立貝の選別。初日は70名ほど、2日めの午前中も数十名で2m弱の山積みとなった貝殻の泥を落としつつ、穴を…

2012年4月 宮城県牡鹿半島・女川町

週末に3度目の牡鹿半島ボランティアへ行ってきました。4月よりボランティアの受け入れが縮小されたため、行ってみなければわからないという部分もありましたが、今回も瓦礫撤去の活動をすることができました。20日の夜、男性4名、女性3名で編成された「チー…

2012年3月 宮城県牡鹿半島鮎川浜(鯨のヒゲ洗浄)

3/30~4/1に牡鹿半島でボランティア活動をしてきました。今回は旅行会社が主催するツアーへの参加ではなく、昨年の夏より個人で牡鹿に通われている方に連れて行っていただき「チーム土井」として4人での活動でした。(どうもありがとうございました) 金曜日…

2012年3月 鎌倉・東日本大震災追悼復興祈願祭

昨年の6月から東北での災害ボランティア活動をはじめ、震災から1年めの今日も現地に赴いている仲間たちも多数。 わたしは建長寺で行われた宗派を超えた追悼・復興祈願祭で祈りを捧げてきました。

2012年1月 宮城県牡鹿半島鮎川浜

週末にボランティアの仲間たちと宮城県の旧牡鹿町(現在は石巻市鮎川浜)へ行ってきました。宮城は岩手より3か月復旧が遅れているという話の通り、いまだ瓦礫がそこここにうずもれていました。 今回の旅は旅行会社のツアーではなくすべて自力により、民宿の…