Serbian Night @渋谷コラボカフェ Vol.2
渋谷での第2回Serbian Nightは、度重なる台風からひとときの涼さののち、熱暑が戻った8月の終わり。
がっつり肉食の国の料理だけれど、連日の35℃超えを耐えた胃腸にやさしいディナーにしたい。
父系に伝わり、過去と先祖と祝うセルビアの守護聖人の日と日本のお盆には相通じるものを感じるのでパンは聖人の日に焼くSlavski Kolac(スラヴスキコラチ)にしよう、とメニューを決めました。
メインはじっくり炒め煮した野菜と豚肉をオーブンで焼くムチュカリッツァ(豚肉のパプリカ煮込み)
地方ごとにバリエーションがあるそうですが、セルビアで一番美味しいお肉を作る町として有名なレスコヴァツ地方のレシピが人気です。
会場は渋谷駅から徒歩7分のコラボカフェ。
前回音楽プレイヤーにUSBがつなげなかった教訓を生かしCDを持ち込みましたが、なかなか再生できず四苦八苦。
お客様の知恵と力をお借りしてのBGMとなりました。
感謝☆
今回のBGM↓
Welcome to Bregovic: The Best of Goran Bregovic
- アーティスト: Goran Bregovic
- 出版社/メーカー: Wrasse Records
- 発売日: 2009/06/09
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
メニューは以下のとおり
Rakija(ラキヤ)
Roza 2009 alc 42% Aleksandrović Winery, Serbia
品種:ブドウ アレクサンドロビッチ ワイナリー
Kajsijevaca alc. 42% Kovilj Monastery, Serbia
品種:あんず コビー修道院
Slivovitz alc 40% Imperian Winery, Serbia
品種:プラム インペリアン ワイナリー
Vino(ワイン)
Vino
・Crno Vino / セルビア産赤ワイン
Prokupac 2016 Ivanovic Winery
品種:プロクパッツ イヴァノビッチ ワイナリー
・Belo Vino / セルビア産白ワイン
Tamjanika 2016 Ivanovic Winery
品種:タミヤニカ イヴァノヴィッチ ワイナリー
Soft Drinks
・Homemade Fruits Ade 自家製フルーツエード 清見オレンジ、プラム
・Serbian Herb Tea hibiscus, lavender ハイビスカス、ラベンダー
・Domaća kafa トルココーヒー
Goods Sales
・Serbian Ajvar パプリ カペースト(オリジナル、唐辛子入り、ピンジュール) ¥1,300
・Key Rings “Serbian Night de Boo” キーホルダー ¥1,000
・Magnets “Serbian Night de Boo” マグネット ¥1,500
・Postcards Serbian Folklore Costume はまぐり涼子画 ¥ 150
・Postcards Original Serbian Photos ¥ 150
・Guide Book 「誰ともかぶらないバルカンのあるき方」吉開裕子著 ¥ 500
Food
Domaća Ajvar 自家製パプリカペースト
Domaća Turšija 自家製ピクルス
Slavski kolač 聖人の日の飾りパン
Čorba od Špinačna ほうれん草のスープ
Srpska Salata セルビアサラダ
Leskovčka Mućkalica ムチュカリッツァ(豚肉のパプリカ煮込み)
Krompir pire マッシュポテト
Pita sa višnjama スミミザクラのチェリーパイ
Domaća kafa トルココーヒー
次回の渋谷開催は9/26㈬です。
こちらのサイトよりご予約いただけます↓
春に農家さんに預けたパプリカの種の実りの便りも聞こえてきました。
さて、どんな料理にしましょうか🤭
暑さも和らいだらキャベツを漬ける準備もはじめなくては。
みなさまにお会いできることを楽しみにしております。