ステップアップクラス(シャンパーニュ)
さて、ワインスクールも再び。
鼻をリセットするために自分の手の匂いを嗅ぐ、というのも久しぶり。
テイスティングしたのはシャンパーニュを5種類。
HENRIOT Brut "Blanc Souverain Pur Chardonnay" N.V.
POMMERY Brut "Royal" N.V.
MOET & CHANDON "Brut Imperial" N.V.
LANSON Brut "Black Label" N.V.
JAQUESSON Extra-Brut "Avize Grand Cru" 1997
ブラインドで♡をふたつつけたのは、LANSONでした。
以前はブランド・ブランが好きだったけど
昨年のシャンパーニュの講義はこちら serbian-night.hatenablog.com
ピノ・ノワールのよさがわかってきたのかなぁ(笑)
でもね、りんご酸系でキレがよく、モカやカカオの香りを好むのは一貫しているのだと納得。
♡ひとつはPOMMERY。
ふぅん、なるほど!
ほんのり甘くてやわらかい、誰にでも好まれる味だよね^^
お料理は海老とリゾット。
旨し、旨し。