シャンパーニュ試飲会
シャンパーニュ生産者の試飲会に参加しました。
Champagne BAUGET-JOUETTE (シャンパーニュ・ボジェ・ジュエット)
ぶどう園にあるアネモネを描いたボトルのロゼにKnock Outされました。
色合いはサーモンピンク。
こちらの生産者は泡の淡さが白ワインとしての味わいを際立たせ、スッキリとした優美な味わいですごく美味しーい!
Carte Blance はスレンダーな魅力。
Blanc de Blanc の朝ごはんの香りにLove!
Cuvee Joutte はプレステージ。
複雑みを感じる深い味わいだけどスッキリ。
なるほど、樽を使っていないんですって。
さすがエペルネで5代続くおうちの底力なのである。
残念、日本ではまだ扱っていないんですって(涙)
こんなに可愛いボトル欲しいよねっ。
早く輸入して欲しいのである。
http://www.newdealinternational.com/bauget-jouette.php
Champagne JEAUNAUX-ROBIN (シャンパーニュ・ジョノ-ロバン)
青みがかったピンクが可愛い。
ロゼは辛口でピノ・ムニエ60%、ピノ・ノワール30%、シャルドネ10%と聞き、かなりボリュームあり??
との予想しましたが、すっきりとしながらも骨格を感じ、うぉ旨いっす。
とってもチャーミングなロゼ。これ好きだわ☆
Brut 《Prestige》はロゼと同じ比率で白い花の香り。
Brut 《Grande Tradition》はりんご酸の香りにバゲットっぽい酵母の香りをあわせもつシャルドネの味わいを丁寧に生かした複雑なワイン。飲んだ後もグラスに蜜の香りが残ります。
すごいなー・・・・。
そして特筆すべきはBrut 《Les Grands Nots》
アミノ酸の味がすごいのです。
きっと、和食にあうあう!!
素材と出汁の旨味で食べさせる京都の料理なんていいわぁ・・・・
頭の中に、そんな妄想が広がる味わい(笑)
http://www.rakuten.co.jp/wineuki/452051/455756/748961/
Champagne Rene JOLLY(シャンパーニュ・ルネ・ジョリィ)
エチケットなしのなで型ボトルで御馴染み。
今日のテーマはばら色なの^^
ロゼくださいっ。
ほんのり桜色のヒミツは赤ワインとシャルドネのブレンド。
Branc de Noirs Brutは、ピノ・ノワール100%。
むむっ・・・・これはめろめろ系ではありませんかっ!!!!
http://www.rakuten.co.jp/winekan/103630/112490/1770231/
Champagne MONT D'HOR (シャンパーニュ・モン・ドール)
モンドール?
モンドールってチーズじゃないの?と思いつつ。
ロゼくださいな。
ええええっ?
これ美味しい。 香りがとてもフルーティ。
なになに、ピノ・ノワール50%、ピノ・ムニエ50%。
赤みの強い色もステキ。
すごく好きだわ。
セニエ方式によるロゼなり。
日本での発売が待たれます♪
http://www.mhchampagne.com/
シャンパーニュの泡は幸せになるおまじない。
みんなのHappyを願って乾杯☆
関係者のみなさま、ありがとうございました。