2016年8月 岩手県葛巻町(くずまき高原牧場)
3月の訪問時は一面の銀世界。
「夏にまたおいでください」の言葉に、そうなるといいなぁ・・・と思っていたところ幸運が重なり実現しました。 八幡平の"Harvest Restaurant 2016"の翌日は くずまき高原牧場に移動し、目に舌に、山の恵みを満喫しました。
でも熱かった。。。。 高原なのに連日30℃超えで、だいぶ日焼け。
干し草萌え
チーズ&バニラのミックスソフトクリームもはずせない
前回は雪の斜面に「遭難するかも」とひるんであきらめた展望台へ いざ。
きのこもたくさん生えていました
ぐるりと360度牧場に囲まれています。
まるで海のようにも感じる山の連なり。
遠く岩手山や八甲田(たぶん)まで見えました。
五枚橋さんの高原の恵みディナー。
料理女子トークで盛り上がりました。
翌朝の牧場の朝ごはん。
びっくりするほど食べられました。 美味しいからね。
作業中にちょこっと見学させていただき 仔牛ちゃん訪問。
牧場では2,200頭の牛がおり、栃木、千葉、茨城などの牧場から預かって育てています。 2歳までくずまきで過ごします。
隣の牛舎でもうすぐで里帰りのお姉さん牛にご挨拶。
前原様、五枚橋様はじめ、くずまきの皆さま、ありがとうございました。
次はまた冬ですね~(^^