第22回カジュ祭

 ゴールデンウィーク前半、4/28㈯から30㉀は鎌倉のカジュ・アート・スペースで開催された第22回カジュ祭セルビアの郷土菓子を販売しました。

 

例年この時期は10日間にわたり、鶴岡八幡宮~今小路~鎌倉駅~小町大路~金沢街道に囲まれた一帯の、個人宅、ギャラリー、店舗、各種施設など、毎年約30カ所が会場となる「第13回鎌倉路地フェスタ」が催されており、カジュ祭もその一環として行われています。

 

昨年、友人の手伝いとして参加したご縁で、今年は出展者として軒を連ねることとなりました。  

 

 Khaju Art Space @ Kamakura

 

3日連続のイベントへの出店は久しぶり。

販売台のサイズと仕込みのペース配分を考えながらメニュー構成に頭を悩ませましたが、昨年の「東京味わいフェスタ」での経験が役に立ちました。

東京味わいフェスタin臨海副都心 2017 - Letters from the "Serbian Night"

 

会場のカジュ・アートスペースは染織家のオーナーが運営する古民家のアートスペース。憧れの空間。

Khaju Art Space @ Kamakura

イベント&ワークショップ&おしらせ

 イベント前の会場整備に草むしりをした際には、こぼれ青梅を拾う役得。

緊張とともに高まる期待。

屋外での販売だけど、お天気はどうだろう。

商品は多すぎるかな、少なすぎるかな。この量で販売台が埋まるだろうか。

売切れたらどうしよう。売れ残ったらどうしよう。 

 

 

無事初日を迎え、ほっとした笑顔を撮影いただきました。

 

昨年お会いした出店者さんと嬉しい再会。 

 

www.instagram.com

 

 販売品目:
・Pita sa visnjama(サワーチェリーパイ)
・Burek(ほうれん草とチーズの渦巻きパイ)
・Gibanica(チーズパイ)
天然酵母パン(桜)
天然酵母パン(梅)
・Kourampiedes(三日月クッキー)
・Vanilice(ジャムサンドクッキー)
・はちみつクッキー
・はちみつスコーン
・Ajvar(パプリカペースト)
・ガイドブック「誰ともかぶらないバルカンの歩き方」吉開裕子著
・Serbian Night de Booマグネット
・Serbian Night de Booキーホルダー
セルビア民族衣装イラスト等ポストカード

 

連日人気のパイは、Pita sa visnjama(サワーチェリーパイ)、Burek(ほうれん草とチーズの渦巻きパイ)、Gibanica(チーズパイ)の3種を用意。

www.instagram.com

Kourampiedes(三日月クッキー)、Vanilice(ジャムサンドクッキー)も好評でした。

 

 試食を出したら飛ぶように売れたアイヴァルは、予定数が2日間で出てしまい、最終日に追加搬入。

 

大好評だった吉開裕子さんのガイドブック。

お客様にも好評で、みなさま料理以上に興味津々で手に取られ、ガイドだけ購入される方もしばしば。

camp-fire.jp

 

https://www.instagram.com/p/BgutSoEhqEj/

桜酵母おこしはじめました#さくら #桜 #酵母 #天然酵母 #cherryblossom #yeast #serbiannight #norikoskitchen

ソメイヨシノ酵母

カジュの庭のこぼれ青梅酵母

隠れ人気が、趣味で起こしている自家製天然酵母パン。

少数の限定でしたが連日売切れとなりました。

 

 

三日間の長丁場は少々疲れも出ましたが、日々美味しいランチや出店者さんをまわってのお買いもの、アーティストさんたちのライブ、お客様の笑顔で、あっという間の時間でした。

 

以下、ほかの出店者さんのご紹介。

というか、お買いものの記録です(笑)

 

初日のランチは「鎌田クッキングスタジオ」の石釜ピザ。

 

二日目は「クルアノック」のお弁当。

 

最終日は「木古庭ノ農芸社」のお弁当。

 

「敏子さんのパウンドケーキ」は憧れの具現。

こんなふうに年を重ねて、自然体で続けていけたら。

そして美味しい。理想だ。

パウンドケーキいっぱい買ってしまった。

 

午後お楽しみのひと息は「カジュのコーヒー屋」さん。

 

コーヒーのお供にチェリーパイ。 

 

お隣の「北鎌倉コットン」は華やかな安らぎ空間。

 

 

もう一方のお隣「ラーガマラ / インド雑貨」さんからは、見ているうちにあれやこれや欲しくなり。ローズウォーター、岩塩、アプリコットオイル、紅茶、お弁当箱などなど。
もう来年が楽しみで困りもの。

 

きらきらの「南屋」さんでは、なくてはならないヘアゴムを。

 

「小宮商店」さんのカゴはまるで測って誂えたようにクッキーの販売用にぴったり。

 

 


昨年も魅了された岩城里江子さんのアコーディオン

 


圧巻のトゥーランドットは「アンダンテ・ピアノ・ストゥーディオ NAOMI☆ヴォーカル」のソプラノ。

 

 ずっと観たいと思っていた「紙芝居師なっちゃん」はアンドロメダのお話し。

 

 


昨年お手伝いをした「大仙養蜂園」の今年の初しぼりはヤマザクラとフジでした。

 昨年の様子↓ 

serbian-night.hatenablog.com

 

駆け抜けた3日間。

終ってみればあっという間の幸せな時間でした。

 

カジュ・アートスペースのたなか牧子様、

貴重な機会をいただき、ありがとうございました。

 

ご参加のみなさま、関係者のみなさま、ありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

 

special thanks to: www.facebook.com

 日本バルカンフェスティバル - ホーム | フェイスブック

Asian craft shop ナーガと花 - ホーム | Facebook