〜セルビアンナイト〜 食べてセルビアを知ろう!夏の味覚篇2017
おかげさまで「セルビアンナイト」も回を重ね 第8回めとなる「夏の味覚篇2017」を7月2日㈰に開催いたしました。 当日の報告をまとめましたのでご覧ください。
今回ご参加のみなさまと
急に真夏の暑さが訪れた週末に開催となったこの回は、初参加のお客様やリピーターのお客様、セルビアに永年住んでいたらしたお客様、オンライン英会話をとおしてセルビアを知ったお客様、この夏セルビア訪問予定のお客様など、さまざまな動機でお集りいただきました。 冷製スープやデザートを半解凍で冷たくお召し上がりいただくようメニューを工夫しましたが、お暑い中のご参加ありがとうございました。
今回のメニュー:
○ワイン
・Strawberry Liquor 2017 苺 Noriko’s Kitchen (女将の自家製・神奈川)
・五月長根葡萄園2015白 エーデルワイン (岩手)
・シルバー カベルネ・フラン2013 赤 エーデルワイン (岩手)
・Regent Reserve 2012 赤 ALEXANDROVIC (セルビア)
・RHEINHESSEN Trockenbeerenauslese Kessler-Zink 2014 白(ドイツ)
○Mezze / 前菜(生ハム・チーズ・コルニッション・オリーブ・レーズン)
○Ajvar / パプリカペースト ○Cream Celery Soup / クリームセロリスープ
○Paradajz salata / トマトサラダ
○Mesni rolat / 肉のルーラード
○Proja / コーンブレッド
○Pogača / 守護聖人の日のパン
○Plazma torta / プラズマ・ケーキ
○Coffee
○旅のお土産ポストカード…招待状として発送
以下、料理写真は一部お客様撮影の写真をお借りしています。
ウェルカムドリンクのStrawberry Liquor と、参加者が差し入れにくださったセルビアの蒸留酒Rakija
右から、五月長根葡萄園2015、シルバー カベルネ・フラン2013ともにエーデルワイン(岩手)、Regent Reserve 2012 ALEXANDROVIC(セルビア)、RHEINHESSEN Trockenbeerenauslese Kessler-Zink 2014 (ドイツ)
Mezze / 前菜(生ハム・チーズ・コルニッション・オリーブ・レーズン)
Cream Celery Soup / クリームセロリスープ
Paradajz salata / トマトサラダ
○Mesni rolat / 肉のルーラード
○Proja / コーンブレッド
○Pogača / 守護聖人の日のパン○旅のお土産ポストカード
○Plazma torta / プラズマ・ケーキ
ご支援いただきました皆様、今回会場をお借りしたごはん×カフェmadei(までい)をはじめ、Kibidango(きびだんご)等、関係者の皆様に、篤く御礼申し上げます。 また、プロジェクトの経過を見守っていただきました皆様にも感謝いたします。
回を重ねるたびに新たな課題、クリアすべき目標が見つかります。
また次にむけて精進いたします。
今後ともご支援のほど、宜しくお願い申し上げます。